インドネシア観察日記

インドネシアの情報を発信

【ミーゴレン】インドネシアの日清焼そばUFO全3種類【 お土産におすすめ】

インドネシアのコンビニでも気軽に日清のカップラーメンが購入できます、その中で格別に美味しいのが日清焼そばUFOの、「Mi Goreng Ala Indonesa」です。 Ala Indonesiaとは直訳すると、インドネシアスタイルやインドネシア風という意味になります。 インドネシアのローカルフードで有名な、ミーゴレンに近い味になっているのです。

インドネシアの日清焼そばUFO全3種類

  • Mi Goreng Pedas(辛口ソース)
  • Saus Rasa Jeapang(日本のソース味)
  • Mi Goreng ala Indonesia(インドネシア風)

価格はRp8000ルピア、日本円で50~60円ほどです。

観光客のお土産に...

ミーゴレン

 

Mi Goreng ala Indonesiaは、お土産にも最適です。ただデメリットはUFOはスペースをとるのでバラマキ用には向いていないです。 ご当地商品はお土産に喜ばれる商品なのでおすすめです。    

【 キャッシュレス】インドネシアの電子マネー事情!観光客に電子マネーは必要?【 E-Money】

日本でもキャッシュレス化が進んで、nanaco、iD、QUICPay楽天EdySuicaなど様々な電子マネーが登場しています。 インドネシアでも若者の人口が多いこともあり、比較的スムーズにキャッシュレス化が進んでおり、現在では高速道路や一部の駐車場では電子マネーしか受け付けない場所も多くなっています。 そこでインドネシアのの電子マネーについてまとめてみました。また、観光客にはどのような電子マネーがおすすめなのかも紹介しています。

インドネシアのキャッシュレスの種類

インドネシアのキャッシュレスの種類は、大きく分けて4つあります。

クレジットカードやデビットカードは、VISAやJCBが発行していて、ワールドワイドに使えますが、電子マネーQRコード決済のキャッシュレスの方法は、国で独自のサービスが発達しています。 インドネシアで言えば、電子マネーはE-Money、FLAZZ、QRコード決済ならGO-PayやOVOが人気です。 そこで本記事では、「電子マネー」のについて深堀りしています。

インドネシア電子マネーは?

電子マネー

インドネシア電子マネーの多くは、銀行が発行しています。 例えば電子マネーを一番最初に発行したのが、Mandiri(マンディリ)の「E-Money」です。 その後、BCAから「FLAZZ」、BRIから「Brizzi」などが発行されていますが、用途は同じなので、どれか一枚持っていれば大丈夫です。

インドネシア電子マネーはどこで買える?

電子マネー

インドネシア電子マネーは、銀行はもちろん、コンビニでも気軽に購入可能です。旅行者でも、手続きなしで購入可能です。またMRT、地下鉄の駅の口内でブースが特設されていることも多いです。 電子マネーの価格:Rp25,000(約200円ほど) チャージは最小でRp20,000から~ 購入した時の残高は、0です。プリペイド式で、チャージはコンビニ、ATM、駅構内、電子マネーの特設ブースなどで行うことができます。

インドネシア電子マネーは何に使える?

電子マネー

インドネシア電子マネーは主に交通機関電子マネーとしての役割が強く、パスモのような存在に近いです。ただ、高速道路の料金所や、一部の駐車場では、電子マネーでしか支払いができない為に、多くのと人の必需品になっています。

  • 高速道路
  • 駐車場
  • 公共交通機関
  • ガソリンスタンド
  • コンビニ
  • ショッピング

一番必需となるのが、高速道路と駐車場です。特に高速道路は、渋滞緩和の為に電子マネーでしか支払いができません。 またジャカルタの滞在者には、公共交通機関や、モールなどの駐車場など、電子マネーを利用する機会が増えました。 ただ、観光客が電子マネーが必要かどうかと聞かれたら、それほど重要性はないでしょう。 ただし配車アプリなどを使って高速道路を乗る場合、基本的に乗客の電子マネーを使います。運転手が電子マネーを用意していない場合などあるので、気をつけないといけません。

インドネシア電子マネーのメリット・デメリット

電子マネーには次のメリットがあります。

  • 現金を持ち歩かなくてもいい
  • チャージ式なので使いすぎない
  • 使い道がたくさんある
  • 会計が早い

デメリット

  • 暗証番号などがない
  • 残高が確認できる場所が決まっている
  • 紛失したら残高の保証がない
  • 紛失時にカードの使用をブロックできない
  • 使用できる場所はまだ限定的(QR決済のほうが浸透している)

まとめ

これからキャッシュレス化が進むにつれて、心配になるのが海外に観光したときの支払い方法についてです。 インドネシアでは電子マネーだけしか支払いができない場所は、高速道路や一部の駐車場だけですので、現金がまだまだ使えるので心配いらないでしょう。 電子マネーはコンビニでも簡単に購入、チャージできるので、記念に購入してみてもいいのではないでしょうか。

【 カーフリーデー】ジャカルタ観光スポット!歩行者天国でおすすめのグルメ3選をご紹介【EMPAL CENTONG CIREBON"MANG ASEP" 】

皆さんこんにちは ジャカルタには毎週日曜日の朝06:00~11:00までの間にカーフリーデーと言われて、歩行者天国になります。 ジャカルタのアイコン的な存在のブンダラン噴水広場~JKT48の劇場があることでも有名なFX Sudirmanの間になります。 カーフリーデー Googleマップだと距離にして4.2Kmほど、歩けば一時間かからない程度になります。 この歩行者天国は旅行者の観光スポットにもおすすめです。なぜなら美味しいお店が集まるから...  

カーフリーデーの楽しみ方

カーフリーデーでは、歩行者天国ならではの楽しみ方ができます。

  • グルメ
  • ショッピング(服や携帯電話のアクセサリーなど)
  • エアロビ
  • ランニング/ジョギング
  • 散歩
  • 自転車
  • コスプレ
  • ストリートライブ

その中でも旅行者におすすめなのが、「FXSudirman」に立ち並ぶ屋台、ここでは美味しいお店が集まっています。

カーフリーデーおすすめの屋台3選

2019年11月24日、カーフリーデーに立ち寄って美味しかった食べ物をご紹介します。

  • Empal Gentong

empal gentong

Empal Gentong(エンパル・ゲントン)は、西ジャワのチレボンを起源とするスパイシーなカレー風ビーフスープです。 特徴は、大きな土鍋で調理されていること。 材料には、牛肉の切り身、した、すじ肉、ココナッツミルク、サンバルのチリパウダーのカレーのようなスパイスで調理した腸、胃、肺などの牛の内臓が含まれます。 エンパルゲントンは、ご飯、ケツパット、ロントンと一緒に食べることができます。

  • Rujak

rujak

インドネシア、マレーシア、シンガポールで食べられている伝統的な果物の野菜をミックスしフルーツサラダ。特徴はサンバルソースという甘辛いタレ、または塩味で食べることです。

  • Fresh Orange Juice

FRESH ORANG JUICE

搾りたての砂糖を使わない、100%オレンジジュースが売られていてリフレッシュにピッタリです。 絶品おすすめは、Empal Gentong(エンパル・ゲントン)、動画でも紹介してますが「MANG ASEP」が一番のおすすめです。 MANG ASEPでの注文の仕方

  • 並ぶ(高確率で行列ができていますが、そこまで長蛇ではありません)
  • 注文する
  • 料金を払う
  • お好みの調味料を足して楽しみましょう

メニューは

  • JANTUNG(心臓)
  • LIDAH(した)
  • KIKIL(すじ肉)
  • PARU(臓器)
  • BABAT(胃袋)
  • LENGKAP(コンプリート)
  • CAMPUR(ごちゃまぜ)

注文した後に「KASIR(会計)」で料金を払います(先払い) 後は空いている席を探して、お好みの調味料を足して堪能しましょう。

ジャカルタのカーフリーデーの楽しみ方のポイントと注意点

ジャカルタの場合は、毎週日曜日の朝06:00~11:00までの間にカーフリーデーとなります。 楽しみ方のコツは朝の06:00~08:00まで、それを過ぎるとかなり暑いので歩行者天国を歩くのはかなりバテます。 屋台などの出店が多く出店されているのは、歩行者天国の端の部分、つまりブンダラン噴水広場のJKT48の劇場があるFXSudirmanの周辺です。 本記事では、FXSudirmanの周辺の記事を中心にお伝えしています。

どちらかというと、ブンダラン噴水広場のほうが道路が狭くて混み合っているので、個人的にはJKT48の劇場があるFXSudirmanの周辺が観光スポットとしてはおすすめです。 もちろん散歩をするのもいいですが、最高の楽しみ方はエアロビやストリートライブを見ながらグルメを楽しむことではないでしょうか。 長期滞在者の日本人の方は、ランニングコースとして使う人も多いです。(ランニングするならFXSudirman~BNICITY駅の辺りまでがおすすめ、それ以上いくと人が多すぎて走りづらいです。)

まとめ

ジャカルタは観光スポットが少ないと呼ばれています、それはビジネスや政治の中心としての役割が大きいので仕方ありません。 でもカーフリーデーなどのようにいつも渋滞しているジャカルタの街を歩行者天国で歩くのは爽快で、屋台飯も最高に美味しいです。ジャカルタに観光する際は是非ともチャレンジしてみてください。

【 首都移転】ジャカルタから首都を移転【 移転先はカリマンタンへ】カリマンタンが選ばれた理由5選

なぜカリマンタンジャカルタの首都の移転先選ばれたのか、ジョコ大統領は次の5点をあげています。

カリマンタンが選ばれた理由5選

ジョコ大統領は2019年8月26日の演説で、「なぜカリマンタンが移転先に選ばれたのか」と前置きをした後に次の5点をあげています。

  1. Risiko Bencana Minimal(災害リスクが最小である)
  2. Lokasnya Strategis(ストラテジーな場所である)
  3. Berdekatan Dengan wilayah Perkotaan yang sudah berkembang(すでに成長している都市部から近い)
  4. Telah Memiliki Infrastruktur Yang Relatif Lengkap(インフラ整備が比較的整っている)
  5. Telah Tersedia Lahan Yang Dikuasai Pemerintah Seluas 180 Ribu Hektar.(政府が所有している土地が18万ヘクタールある)

災害リスクが最小である ストラテジーな場所である すでに成長している都市部から近い インフラ整備が比較的整ってい 政府が所有している土地が18万ヘクタールある

災害リスク最小である

ジャカルタ,都市,移転

ジョコ大統領は東カリマンタンが選ばれた理由の一番目に、災害リスクをあげています。 ジャカルタの洪水リスク、地震リスク、津波、森林火事、火山の噴火(ムラピ)、地すべりなどをあげました。

ストラテジーな場所である

ジャカルタ,都市,移転

インドネシアの国全体でみたときに、東カリマンタンが中心に位置しているという理由です。

すでに成長している都市部から近い

ジャカルタ,都市,移転

移転先を予定している地域の近くには、Balikkapan(バリックカパン)とSamarinda(サマリンダ)という都市が近くにすでにあることです。

インフラ整備が比較的整っている

ジャカルタ,都市,移転

移転先を予定している地域のインフラ整備がある程度整っていることを理由としています。

政府が所有している土地が18万ヘクタールある

ジャカルタ,都市,移転

最後になぜカリマンタンジャカルタの首都の移転先選ばれたのか、それは政府が所有している18万ヘクタールという土地が用意できるかだと述べました。

まとめ

ポイントは、災害リスクを一番目の理由としてあげているところ。 上記以外にもジャカルタの慢性的な渋滞による空気汚染や、ジャカルタだけでなくジャワ島に多くの人が集まるっている状況を打破するにはカリマンタンは最適な場所として選んだのでしょう。 ジャカルタの首都移転は来年から徐々に設備を整えて、2024年頃から徐々に政府の機能を移行して行く予定になっています。

【 SIMカードの購入方法】インドネシア ジャカルタのスカルノハッタ国際空港の完全マニュアル

皆さんこんにちは、 海外旅行に気がかりになるのが、現地でのネット環境ではないでしょうか。「SIMフリースマホ」お持ちなら、現地のプリペイド(ツーリスト)SIMを購入してネットにアクセスすればとてもコスパがいいです。 そこでインドネシアの玄関口、ジャカルタスカルノハッタ国際空港でのSIMの購入場所、選び方、購入方法、をお伝えします。 ジャカルタスカルノハッタ国際空港には、現在ターミナル1~ターミナル3まであります。全ての到着ロビーにあるSIM売り場を網羅しているので、是非とも参考にしてください。  

インドネシア ジャカルタスカルノハッタ国際空港ターミナル3のSIMカードの購入方法(国際線到着ロビー)

インドネシアナショナル・フラッグ・キャリアガルーダ航空の国内線、国外線や、日系のJALANAなどの離発着に使わるれるターミナル3は、日本人にも一番利用する機会が多いターミナルになります。 ターミナル3には2ヶ所、SIM売り場があります。それが「Grapari(ゲラパリ)」と「POINT CELLUAR(ポイントセルラー)」です。 これはキャリアの名前ではなく、GrapariはインドネシアのTELKOMSEL社の専用ブースの名前であり、POINT CELLUARは、複合的なSIM売り場です。 POINT CELLUARは、スカルノハッタ国際空港のターミナル3の国際線の到着ロビー「1」を出てすぐ向かいにあります。 ここでは、TELKOMSELとXLのSIMカードを扱っています。どちらもジャカルタや都市部では、4G回線で安定しています。

PROVIDER:TELKOMSEL

TELKOMSELは、日本でいうNTTドコモのような存在です。 TELKOMSELでは、12GBのデータ専用SIMがRp180.000ルピア、日本円で約1,380円で購入できます。 有効期限は約1ヵ月有効で、トップアップするこで有効期限は延長されます。

  • DATA SIM 12GB:Rp180.000(約1,380円)
  • DATA SIM 12GB+(900Menit Local Call):Rp300000(約2300円)

PROVIDER:XL

またTELKOMSEL以外にも、若者に中心に人気のコスパのいいキャリア「XL」のSIMも販売されていました。 最安値のSIMを購入したいなら、XLのデータ容量が3.5GBでも問題ないでしょう。値段はRp110,000ルピア、約840円で購入できます。 旅行で使うLINEやGoogleマップ検索、ネットサーフィンするぐらいなら十分足りる容量ですし、XLのインターネット回線も安定しています。

  • DATA SIM 3.5GB:Rp110,000(約840円)
  • DATA SIM 6GB:Rp150,000(約1,150円)
  • DATA SIM 11GB:Rp180,000(約1,380円)
  • DATA SIM 21GB:Rp200,000(約1,530円)
  • DATA SIM 31GB:Rp300,000(約2,300円)

約1ヵ月有効で、トップアップするこで有効期限は延長されます。 おすすめはTELKOMSEL社のほうがインターネット通信が安定していて、ネットワークも広く日本人滞在者の多くが使っています。 ターミナル3ではもう一店舗、SIM売り場があります。TELKOMSEL社の専用ブーGrapariでは、1週間又は1ヵ月のツーリストSIMが購入できます。

  • DATASIM(1週間)15GB:Rp75,000(約570円)
  • DATASIM(1ヵ月)12GB:Rp175,000(約1,340円)

ポイントとはGrapariでは、有効期限が1週間で15GBのデータSIMがRp75,000ルピアで販売されていることです。 12GBのデータSIM購入するなら、POINT CELLUARとの誤差はRp5,000ルピア、日本円で約40円ほどなのでどちらで購入してもあまり変わりません。

スカルノハッタ国際空港ターミナル3のSIMカードのおすすめの購入方法

POINT CELLUARは国際線の到着ロビーから、「1」の出口で外にでて、すぐ目の前にあるので便利です。 もう一つのSIM売り場のGrapariは国際線の到着ロビーから5分ほど歩かないといけないので、手軽に購入したい場合は、POINT CELLUARでの購入がおすすめです。 英語も通じますし、定員の数も多いので混むことも少ないでしょう。

SIMカードの購入方法に必要なも

SIM購入には、パスポートと現金を用意しましょう。 (クレジットカードは、使用できるか未確認です。)

インドネシア ジャカルタスカルノハッタ国際空港ターミナル2のSIMカードの購入方法(国際線到着ロビー)

エアアジアなどの利用に使われるターミナル2の国際線の到着ロビーには、DATA CELLULARがあります。 ここではSIMを購入して、トップアップをして使うSIMが販売されています。 SIMカードの値段はRp60000ルピアで、この状態ではプリペイドの残高は0です。トップアップで追加して、データパケットなどを購入します。 又は、ターミナル2の案内掲示板に表示されていた「Central Cellular」と「Quen Cellular」は、お昼でしたがシャッターが降りてました。近くにいた清掃員に訪ねたところ移動したということですが、詳しいことはわかりませんでした。

インドネシア ジャカルタスカルノハッタ国際空港ターミナル1のSIMカードの購入方法(国内線到着ロビー)

インドネシアの格安航空会社のLionAir(ライオン・エア)で主に使われる、ターミナル1では国内線が多いので「SIM売り場」はありません。

インドネシア ジャカルタスカルノハッタ国際空港ターミナル3でのFreeWiFiの使い方

ジャカルタスカルノハッタ国際空港ターミナル3では、FreeWiFiが使えます。 WiFi:CGK-airport@ap2.co.id パスワードなしでアクセスできるので、是非とも利用してください。  

【MRT】インドネシア・ジャカルタの地下鉄の乗り方【 最新版2019年11月】

2019年3月の終わり、ついにインドネシアの地下鉄が開通しました。 ジャカルタのド真ん中を南北に進む地下鉄は開通から約8ヵ月経って、徐々にジャカルタに暮らす人達に親しまれてきてます。 ・MRT Jakarta = Jakarta Metro Mass Rapid Transit MRTジャカルタは日本の全面強力のもと2013年プロジェクトが進行しており、2019年にフェーズ1の開通となりました。 渋滞緩和に大きな期待が寄せられていますが、ジャカルタの渋滞はまだまだ改善が必要なようです。 ジャカルタのMRTの区間と料金について MRTジャカルタは、フェーズ1とフェーズ2に分かれいて現在開通しているのがフェーズ1となります。 南ジャカルタのLebak Bullus~日本大使館のあるジャカルタのアイコン的存在のBundaran HIまで結んでいます。 初乗りはRp3000ルピアからになり、Rp10,000になります。 MRTジャカルタ  

インドネシアジャカルタの地下鉄の乗り方

ジャカルタの地下鉄の乗り方は、2つあります。 ・券売機で購入する(Jelajahカード) SINGLE TRIP

・窓口で購入する ・E-Moneyを使う(銀行が発行する電子マネーE-Money

・JakLingko(地下鉄以外にも交通機関にも使えるパスモ的存在)

JAGLINGKO

当初は「SINGLE TRIP」と「Multi Trip」を発行する予定だったみたいですが、現在まSINGLE TRIPのみ発行できます。

  SINGLE TRIP

インドネシアジャカルタの地下鉄の乗り方

  1. Single Tripを選択
  2. 行き先の選択
  3. 行き先分の現金を挿入(Rp100,000ルピアは、券売機で使えないので窓口で直接購入する)
  4. Single Tripが発行される

注意するポイントは、Single TripにはデポジットがRp15000分が含まれます、これは使用後に窓口に伝えれば、全額返却されます。 またSingle Tripは複数人で使いまわしができないので、一人一枚づつ発行する必要があります。 あとは日本の地下鉄とほとんど変わりまんが、改札通るときにセキュリティーチェックがあったりすることがあります。 インドネシアの券売機の使い方は簡単ですが、駅には数台しかありません。 ですが、ほとんどMRT利用者は、SINGLE TRIPのカードにチャージして使っているか、E-Moneyを利用するので、混み合うことはほとんどないでしょう。 地下鉄に乗るときも割り込みなどせずに、降りる人を優先して安全に乗ることができます。

インドネシアの地下鉄の女性専用車両

朝と夕方の混み合う時間帯には、女性専用車両になる車両があります。(前方、車両) 女性専用車両

  • 07:00~09:00
  • 17:00~19:00

まとめ

インドネシアの地下鉄MRTは渋滞緩和にこれから期待が持たれていますが、今後はフェーズ2が開口すればジャカルタの北側まで更に伸びる予定ですが、まだいつ開通されるかは発表されていません。 駅はできたばかりなので、きれいで冷房も効いていて駅内や電車の中は快適です。 旅行者には使う機会がまだ少ないと思いますが、もしもMRTに乗る時にこの記事が参考にしてくれれば幸いです。    

【 お土産】インドネシアのコンビニで買えるお土産7選【 ジャカルタ駐在員におすすめ】

はい、皆さんこんにちは。 インドネシアから日本に帰るときに、「お土産どうしようか...」と悩みませんか。バリ島ならリゾートアイランドなら、バリコスメとかお土産が豊富に取り揃えられているのですが、ジャカルタあスラバヤなどは、経済の街なのでバリのようにはいきません。 大きな街ならモールがあるので、バティックや高級なコーヒーのkopi ruwakなども比較的簡単に買えますが、どっちかとうと値段が高いです。 そこでおすすめなのが、インドネシアのコンビニでも買えるお土産を買うことです。 インドネシアのお土産

インドネシアのコンビニでお土産を買うメリット

  • どこでも買える
  • コスパがいい
  • お土産として喜ばれる
  • バラマキにも最適

インドネシアのコンビニで買えるお土産7選【 ジャカルタ駐在員におすすめ】

インドネシアのコンビニIndomaretやAlfamartなどで簡単に買えるお土産をご紹介します。コスパ最強でできるだけ、場所を取らないコンパクトなものを選んでいます。

Qtela tempe Rasa Cabai Rawit 予算:60円/1個

Qtela インドネシアではKeripikとう揚げせんべいが料理と一緒に出されます。日本でいうポテトチップスみたいな感じですが、インドネシアの場合はもっと身近な存在で、食事のときには欠かせないものです。 こちらの商品は、スーパフードのテンペイの揚げせんべいです。どこのコンビニでも置いてあって、売れ筋商品になっています。Rasa Cabai Rawitは、若唐辛子入り味ですが、そこまで辛くはありませんので安心してください。

ellips HAIR REPAIR PRO-KERATINCOMPLEX(6個入り) 予算:80円/1個

ellips

日本でも有名なヘアエアアイテムのエリップスの6個入りです、コンビニでも手軽に手に入るのでおすすめです。種類は5~6個あるのですが、おすすめはピンクのHAIR REPAIRです。香りもよくてリピート率も高い商品です。日本でも手に入りますが、こっちでは100円以下で格安なので友達のバラマキように最適です。

Indomie/MieSedaap 予算:40円/1個

migoreng

Indomie(インドミー)も日本では少し有名なインスタント商品です。IndomieとMieSedaapという2社の商品がおすすめです。味の種類がたくさんあるのですが、お土産なら一番スタンダードのMIGORENG(焼きそば)がおすすめです。 サイズはコンパクトですが少し3CMぐらい厚みがあるので、たくさん買うと場所をとるので少し注意が必要です。

NASI GORENG ナシゴレンの素 予算:45円/1個

ナシゴレン

日本でもインドネシアのローカルフードのナシゴレンの味を楽しむなら、ナシゴレンの素がおすすめです。ナシゴレン以外にも様々なインドネシアの味の素があるので個人的に買って楽しむのもいいのではないでしょうか。

KUCAI BIJI BUNGA MATAHARI ひまわりの種 80円/1個

ひまわりの種

お土産ってチョコレートやクッキーの様なものより、意外性があるほうが喜ばれます。そこでおすすめなのがひまわりの種です。インドネシアではお菓子代わりによく食べることがあり、癖になる味です。

Sambal サンバルソース 80円/パック

サンバルソース

これは小分けにされた持ち運び用のサンバルソース、お土産用にピッタリです。サンバルソースはインドネシアでは欠かせない辛口ソース、ほとんどの料理でサンバルソースと混ぜて料理を楽しみます。

DJARUM SUPER 丁字のタバコ 140円/1個

インドネシアのタバコ

インドネシアの丁字入理のタバコ、日本のタバコとは一味違う味が楽しめるタバコです。 ニコチン・タールがメチャクチャ高いので(白いパッケージは比較的ニコチン・タールが低い)要注意。インドネシアは世界最大の喫煙天国です。男性の喫煙率は70%を有に超えているでしょう。 タバコ好きの友人などにお土産にすると大喜びされますよ。